満足度100%の就職を勝ち取るために
「エアトラ」の就職指導は、入学した時からスタートします。
学生はそれぞれに憧れの職業を目指して入学してきますが、はたして"自分の性格や資質が全てその職業に向いているか"は疑問です。そこで、憧れを実現するためには、"どのような勉強をしなければならないか""どのような努力をしなければならないか"など早い時期に個人的にカウンセリングすることから指導を始めていきます。そして卒業時には、自分の特性や個性を最大限に活かすことができ、納得の出来る、満足度100%の「よりよい就職」を勝ち取れるよう徹底的に指導していきます。
就職指導のポイント
- マンツーマンで適職発見!
-
1年次から始まる個人カウンセリング
就職にあたっての本人の希望と適性がマッチしているか、希望を達成するためにはどのような学習をしていけばよいかなど個人面談を繰り返しながらきめ細かく指導していきます。
2年次からは最終準備!
個人面談、個人指導を通して具体的な受験先などもアドバイス。本人が納得して受験に臨めるよう、また自信をもって受験できるよう、親身なカウンセリングを展開します。
- 就職必勝法の伝授!
1年次から授業で就職指導! -
1年次から授業の一環として各科のカリキュラムに「職業適性講座」を設定し、その中で一人ひとりが自分の特性や個性を見いだし、プロとしての職業意識を育みます。また長年にわたる就職指導の実績、本校独自のノウハウをまとめた「A Career Guidance」を配布。「エアトラ」学生のバイブルとして多くの卒業生が絶賛する小冊子です。
- 万全のバックアップ体制
-
模擬面接も、模擬筆記試験も徹底指導!内定まで続く万全のバックアップ!
1年次の「集中ガイダンス」のなかで実施する模擬面接、模擬筆記試験も個別徹底指導が基本。学生一人ひとりが希望の企業の就職試験により良い状態で臨めるよう、万全の体制を整えています。
就職に強い、エアトラの「面接試験対策」
面接試験に自信を持って臨めるよう、業界で活躍していた先生方が徹底指導を行います。業界OB、OGでもある先生方が採用担当者を演じる、模擬面接指導を実施。業界を知り尽くした先生方が、ことば遣いはもちろん、立ち居振る舞いや仕事への考え方まで、一人ひとりを丁寧にチェックします。学生はこのマンツーマン指導をくり返し受けることで、自分自身を見直し、その中から"自分の良い点"をしっかりと把握できるようになります。そしてそれを正確にアピールする方法を身につけていきます。こうした、内面からにじみ出る確かな自信が、"就職に強いエアトラ生"を生み出すのです。
- インターンシップで就職活動に弾みを!
- 実際に旅行会社やホテル、航空会社などの現場で実習生として働くスペシャルカリキュラム「インターンシップ」。就職活動に向けての実地訓練の場として大いに成果を上げています。
- OB・OG懇談会で貴重なアドバイスをゲット!
- 社会で活躍する卒業生を招いてのOB・OG懇談会。就職で苦労したこと、失敗したこと、成功したことなどを先輩達がナマの言葉で語ってくれるので、就職活動の貴重なアドバイスとなります。
- 企業説明会・企業講演会で求められる人材像をキャッチ!
- 企業の採用担当者をお招きしての講演会や会社説明会を実施。「求められる人材像」を肌で感じ、これからの授業や就職活動に活かしていきます。