MENU
N E W S
2021.01.07
【在校生・保護者(保証人)の皆さまへ】
【オープンキャンパス参加および学校見学ご希望の皆さまへ】
2020.10.01
【2021年4月入学をご検討の皆さまへ】AO入学① エントリー期間延長
2020.09.20
2020 TECHNOS祭 9/20~9/22開催
2020.09.15
高等教育の修学支援新制度の対象校となりました
2020.09.04
日本学生支援機構奨学金二次募集のお知らせ
【卒業年次在校生・保護者(保証人)の皆さまへ】在学一年延長選択制度 最終申請
2020.08.03
夏季休業期間中の窓口業務について
2020.07.06
【在校生・保護者(保証人)の皆さまへ】学生支援緊急給付金2次募集について
2020.07.01
オープンキャンパスに参加される皆さんへ 新型コロナウイルス感染拡大予防について
2020.06.15
本日より新入生の分散登校が開始されました
2020.06.01
学校再開のお知らせ
NEWS
動画の視聴にはパスワードが必要です。
パスワードを請求する
中央大学法学部通信教育課程の卒業資格(学士)の取得も目指せる学科です。 ロースクール受験資格取得に加え、行政書士、宅建士、公務員等の資格就職対策や、 情報処理、簿記等の専門知識の学修で将来の選択肢が広がります。
等
その他多数
デュアルシステムとは、企業における実務実習を実施し、修了時にこれらの成績評価を企業からいただき、単位として認定するシステムです。実際に働きながら勉学を行うこともできるので経済的な負担を軽減するとともに、社会を知る機会にもなります。(希望制)
行政書士を目指す方は、行政書士試験対策講座を受講することができます。また、公務員を目指す方は、本校公務員科との合同授業で公務員試験対策講座も受講することができます。
基礎ゼミ
テクノスカレッジ35学科の学生が目指す各業界の法律に関する問題解決の検討を行います。各学科の在校生や、先生方にインタビューし、各業界にはどのような問題があるのか、そのように解決したらよいか、を検討します。また、日本だけではなく、世界の同じ業界での取り組み事例も参考にしながらグローバルな情報リテラシーも身に付けます。
応用ゼミ
2年次の応用ゼミでは、「実学探究ゼミ」を行います。各学科が取り組む実学内容から、法的アドバイスやサポートの内容を考えます。1年次の「業界研究ゼミ」で学んだ業界の特長や、他学科の先生、在校生とのつながりを大切にしながら、ルールで問題を解決できる力を身に付けます。
2020-10-21
2020-02-08
2019-11-30
2019-11-19
2019-10-02
大学コース 学科
学科・コース 一覧