★留学レポート ~韓国編~★
2019.03.25
みなさんこんにちは!
東京エアトラベル・ホテル専門学校の留学ブログをお届けします。
桜の開花宣言がされ、東京でもちらほら桜が咲き始めましたね。
春の風物詩ともいえる桜。お花見を楽しみにしている人もいるのではないでしょうか?
今週末には見頃を迎える予定の桜ですが、英語で”Cherry blossom(チェリーブロッサム)”と言います。
実は日本以外でも、アメリカ、カナダ、中国、韓国、トルコ、スウェーデンなど世界中で桜が堪能できるんです!
今日はそんな桜が楽しめる国の1つ韓国から、ブライダル科のKさんがレポートを届けてくれました。
それではスタート♬♪♫
☆~~~★~~~☆~~~★~~~☆
こんにちは!
私は、韓国のソウルに留学に来ています!
日本と時差がなく過ごしやすいと思われがちですが、
日本より寒く、暑い韓国は昨日も雪が降ったりとまだ春は来なそうです。。
私は建国大学の語学堂に通っています。
最初にテストを受け、先生と相談しながらクラスを決めました。
何度も何度も理解するまで教えてくれます。
クラスメイトには様々な国の方がいるので、他の国の文化も共有する事が出来て楽しく勉強しています。
大学内はとても広く、湖もあります!
毎朝、綺麗な湖の横を通りながら語学堂へ通うのがとても気持ち良
寮の部屋からの景色もとても気に入っています!!
大学の近くにはたくさんの飲食店があり、海苔巻き屋さんでは、
注文をしてからその場で作ってくれます。
部屋に持ち帰ってルームメイトと食べました!
とても美味しかったです!!
先日、弘済洞美術館という弘済川にある路上美術館へ行ってきまし
地元の人達が散歩やジョギングで利用する憩いの場所だそうです。
空気が澄んでいてとても気持ちが良かったので
おすすめのスポットです♪
まだ韓国に来たばかりでソウルから出ていませんが、
今後の学校の活動で色々な場所に連れて行ってくれるそうなのでと
これからの8ヶ月間で、韓国文化も学びながら沢山の人と触れ合っ
その為にも勉強を頑張っていきたいです!
以上ソウルからでした♪