【ホテル科】ナレーション発表会
2019.11.03
こんにちは、ホテル科からブログをお送りします☆
ホテル科2年生のテーマパーク&リゾートホテルコースではナレーションという授業があります。
なぜナレーション?と思うかもしれませんが、お客様を元気に明るくドラマチックにおもてなしするために、
プロ講師の先生から声・表情・体全身での表現力とスキルを身につけます。
脚本を1から考え出し、練習を続けてきましたが、
ついに中間発表会!!
ジブリとディズニーをテーマに舞台は2部制でした。
衣装やメイク、照明や音響にまでこだわり、全力で表現します。
どのキャラクターも特徴をよく掴めていますね!
授業で講師の先生から学んだコツを何度も何度も練習した成果を
ここで披露します!!
みんな堂々とキャラクターを演じます。完成度が高い!!
お芝居を観に来てくれた観客をもてなすようにとても楽しい時間が流れます。
無事に発表が終わり、思わず涙ぐむ学生も…
今回得た課題は、後期の授業に活かして卒業制作『テクノス展』へと繋げます!
┌───────────────────────────────
\│ オープンキャンパス予約受付中です!次回は11月10日(日)
/└┬──────────────────────────────
体験授業はこちら!
【ホテルのサービス体験~プロのコツ教えます~】
AI化が進む今、ホテルのおもてなしはどう変わる?
あなたにしかできないサービスを体験しよう!
【テクノスの学修機会・学校生活を紹介します!】
授業だけが学びじゃない!
35学科の学生と関わり、共に学べる様々な学修機会を紹介します。
ご予約はこちら→https://technosac.jp/entry/experience.php
♡公式HP http://www.technosac.jp/air/hotel/
♡公式Blog http://technosac.jp/weblog/hotel/
♡公式twitter https://twitter.com/air_thr
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・∴☆:*:★