【グラフィックデザイン科】デッサンの授業!
2019.11.13
こんにちは~!
グラフィックデザイン科1 年のS、M です!!
テクノス祭も終わって学校の真ん中にはクリスマスツリーが聳え立っています。
色々なお店を見る度にクリスマスグッズが並んでいるのを見ると
「もうそんな季節か~」
と感じる今日この頃です。
私のバイト先ではもう鏡餅が売られていてびっくりしました( 笑)
それはさておき、、、
今回はデッサンの授業について少し書いていこうと思います!
デッサンの授業では1 日4 コマ(1 コマ50 分) で1 つのモチーフを
3週間程かけて描き上げていきます。
実際に私が描いたものがこちらです!!
〈前期〉
↑佐川急便の段ボールと野球ボール
↑自分のその日履いてた靴
〈後期〉
↑木の台と布とパンと瓶とりんご
そして今は、デッサンの最後のモチーフであるマルスの石膏を描いています!
横顔を描いているのですが、鼻と口の形をとるのがすごく難しくて、、、
何とかここまで描けました~
↑マルスの石膏
このマルスの石膏、描く人によって
眠そうになったり、強そうになったり、ベルばらチックだったり、キムタクそっくりになったり、
顔や雰囲気が違ってそれぞれの個性が出てて面白いです( 笑)
私は、デッサンの授業が好きだったので今回の石膏で
終わってしまうのが寂しいです。
今週で完成させないと
なので頑張らねば、、、