【ホテル科】Technos祭☆
2019.11.26
こんにちは、ホテル科からブログをお送りします。
今回は先月に行われたTechnos祭の様子を紹介します。
ホテル科2年生は、経営学という授業で本物さながらの仮想会社を設立し、学院祭で出店をしました。
本物の企業組織のように学生一人一人が役割を担い準備をしてきました。
当日を迎えるまでに様々な試行錯誤と苦労を重ねてきましたが、
そんな苦労も吹き飛ばす秋晴れとなりました!!
早朝から各支社で商品の仕込みを始めます!
私たちの商品を買ってくださるお客様へ思いを込めながら、
担当を分担して限られた時間で準備を進めていきます。
無事にオープンでき、お客様を迎える準備が整いました。
ついに1日目がスタート!気合を入れます!
ホテル科 出店店舗はこちら!
まず第一支社、一口サイズのかぼちゃコロッケ
サクサクホクホクでお好みのソースと一緒に!
続いて第二支社は、おせんべいとさつまいものコラボデザート
しょっぱさとさつまいもの甘さが絶妙にマッチ!
次に第三支社は、フルーツたっぷりドリンク
ベースのジュースを選んでフレッシュないちごとりんごのトッピングも選べます!
最後に第四支社は、あったかスープカレー
フランスパンと一緒に!おなかいっぱいで満足感いっぱい!
どれも凝ったオリジナルのメニューでついつい全部食べたくなりますね~
一人でも多くの方に商品を買ってもらえるよう、呼び込みにも力が入ります!
2日間という短い時間にかけた苦労と努力は一生ものの財産となったことでしょう。
2日間やり切って一息をつきたいところですが…、
ホテル科の経営学はまだまだ終わりません!!
来月には、収支報告会が控えています。
各支社のコンセプト等をはじめ、どのくらいの出費と収入があり、
利益はいくら出たのかなど、各支社の決算結果が明らかになります。
会社を経営するうえでとても大切な報告会ですね。
それが経験できるのはエアトラのホテル科だけです!
後日、報告会の様子も紹介しますね。
お楽しみに☆
┌───────────────────────────────
\│ オープンキャンパス予約受付中です!次回は12月8日(日)
/└┬──────────────────────────────
体験授業はこちら!
【ホテルのサービス体験~プロのコツ教えます~】
AI化が進む今、ホテルのおもてなしはどう変わる?
あなたにしかできないサービスを体験しよう!
【テクノスの学修機会・学校生活を紹介します!】
授業だけが学びじゃない!
35学科の学生と関わり、共に学べる様々な学修機会を紹介します。
ご予約はこちら→https://technosac.jp/entry/experience.php
♡公式HP http://www.technosac.jp/air/hotel/
♡公式Blog http://technosac.jp/weblog/hotel/
♡公式twitter https://twitter.com/air_thr
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・∴☆:*:★