【観光旅行科1年生】鉄道交通科向けにバスツアーを催行しました~前編~
2020.01.27
こんにちは!
先週の土曜日に観光旅行科1年生は、鉄道交通科2年生と一緒に山梨へバス旅行へ行ってきました!
このバス旅行のコースは、観光旅行科の1年生が、プランニングをし、実際に手配すると予約が取れなく、また場所を変え・・・と、何度も何度も試行錯誤した内容でした。
朝、7:45の集合した学生たちは、添乗コースの学生添乗員が出席を取り、早速バスへ乗り込んでいきました♪
出発後は、学生添乗員のGくんから朝の挨拶と、日程の説明、注意事項など。
暗記をしてどうどうと挨拶をする姿、さすが3回目の添乗だなぁと成長を感じました♪
こちらは、最初の立ち寄り場所に到着前のアナウンスです。
坂を上り、ぐらぐら揺れる車内での姿・・・倒れないよう、必死に耐え笑顔での出発時刻のアナウンスをしておりました◎
最初の立ち寄り場所は・・・!
山梨でホットな観光地である、『山梨県立リニア見学センター』です★
残念ながら、リニアは走行していない期間でしたが、実験を見たり、ミニリニアで10センチ浮いた感覚を体感して楽しんでいました。
出発時間前に、添乗員は次の立ち寄り場所である昼食場所へ、確認の連絡です。
当日の人数変更や、交通事情により予定時刻が変更になることは多々あります。
確実な細かな連絡も、添乗員の大切な業務のひとつです。
さてさて・・・♪
お待ちかねの昼食会場に到着です★
こちらは、芸能人の方がたくさん訪れているほうとう屋さんで、目の前に富士山が見えることで、学生がこだわり選んだ昼食会場です。
具のお野菜が大きい!食べ応えがあり、冷えた体が温まる美味しいほうとうでした!!
残念ながら、曇りということもあり、富士山が顔を出してくれることはありませんでしたが、見てくださいこの学生たちの笑顔♪
昼食後はスリル満点の乗り物と、パワースポットに行きました♪
次回の後編にてお伝えいたします☆
*********************************************************************
2月のオープンキャンパスは
2/16(日)、2/24(日・祝)10:30~15:30です!
そして、いよいよ・・・
2/8(土)&9(日)はテクノス展もあります!
ご予約はこちらから♪
technosac.jp/experience/
お待ちしております☆
********************************************************************