【ホテル科】カクテルコンペティション
2020.02.19
こんにちは、ホテル科からブログをお送りいたします。
1月にホテル科1年生では、カクテルコンペティションが行われましたのでその様子をご紹介します。
バー実習という授業で様々なお酒やカクテルについて勉強をしてきましたが、
その成果をこのコンペティションで発揮するために、何度も練習とリハーサルを繰り返してきました。
惜しくも選手に選ばれなかった人は、司会や音響、サービス係など
それぞれが役割を分担し、チームとして1つの会場をつくり上げます。
カクテルのレシピや名称のセンスはもちろん、バーテンダーとしての立ち居振る舞いも採点基準となります。
採点をしていただくのは、帝国ホテルの現役バーテンダーの方々です。
プロの方を目の前に緊張感が漂いますが、司会者の選手紹介で場が和みます。
選手はそれぞれの思いを込めて、オリジナルカクテルを作っていきます。
作り終わった後には、審査員にカクテルのコンセプトや工夫した点などをスピーチしました。
厳選なる審査の結果、見事優勝者には賞状と歴代のトロフィーに名前が刻まれました。
審査員から総評をいただきプロとしての心構えを改めて感じることができ、
学生たちにとって大変貴重な時間となりました。
優勝者はバーテンダーとしてのスキルに自信が付いたことでしょう。
選手以外にも一人一人が協力をし合い、1つのチームとして
コンペティションをつくり上げたことに1年生の成長ぶりが見られました★
┌───────────────────────────────
\│ オープンキャンパス予約受付中です!次回は2月24日(月・祝)
/└┬──────────────────────────────
体験授業はこちら!
【ホテルのサービス体験~プロのコツ教えます~】
AI化が進む今、ホテルのおもてなしはどう変わる?
あなたにしかできないサービスを体験しよう!
【テクノスの学修機会・学校生活を紹介します!】
授業だけが学びじゃない!
35学科の学生と関わり、共に学べる様々な学修機会を紹介します。
ご予約はこちら→https://technosac.jp/entry/experience.php
♡公式HP http://www.technosac.jp/air/hotel/
♡公式Blog http://technosac.jp/weblog/hotel/
♡公式twitter https://twitter.com/air_thr
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・∴☆:*:★