MENU
N E W S
2021.01.07
【在校生・保護者(保証人)の皆さまへ】
【オープンキャンパス参加および学校見学ご希望の皆さまへ】
2020.10.01
【2021年4月入学をご検討の皆さまへ】AO入学① エントリー期間延長
2020.09.20
2020 TECHNOS祭 9/20~9/22開催
2020.09.15
高等教育の修学支援新制度の対象校となりました
2020.09.04
日本学生支援機構奨学金二次募集のお知らせ
【卒業年次在校生・保護者(保証人)の皆さまへ】在学一年延長選択制度 最終申請
2020.08.03
夏季休業期間中の窓口業務について
2020.07.06
【在校生・保護者(保証人)の皆さまへ】学生支援緊急給付金2次募集について
2020.07.01
オープンキャンパスに参加される皆さんへ 新型コロナウイルス感染拡大予防について
2020.06.15
本日より新入生の分散登校が開始されました
2020.06.01
学校再開のお知らせ
NEWS
動画の視聴にはパスワードが必要です。
パスワードを請求する
現場を知るマンガ家、イラストレーターが直接指導。業界で通じる力を持つ作家になることを目標に、マンガとイラスト、及びその分野周辺の知識、技術をはじめ、業界の動向や将来必要な力、働き方について学んでいきます。
東京工学院専門学校ならではのマンガ科 × 大学コース
「専門知識以外にも多くのことを学び、作品の幅を広げたい!」「海外のトレンドを学び、魅力的なキャラクターを生み出したい!」好きなことに挑戦しながら、将来の可能性をさらに広げるのが大学コースです。大学コースを選択すれば、留学して語学力を磨くことも可能! 法学や経営学を学ぶことも可能! 自分の可能性を探りながら、様々なスキルを高めることができます。
アシスタント希望者には本学院のインターンシップ制度により、在学中にプロの作家やイラストレーターの下でアシスタントの経験を積むことも可能です。実際のプロの職場で、より実践的なテクニックや 仕事の流れを教わることによってデビューに近づきます。在学中にプロデビューも、夢じゃない!
「異世界食堂」
作画 九月タカアキ(原作 犬塚惇平)
「ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた」
作画 荒木宰(原作 原田まりる)
「姫に貢ぎし、歌声は」
ヒロセキュウ
マンガ編集部の方や、関連業界の企業の方に学校へ来校頂き、作品一つひとつの講評をして頂きます。オープンキャンパス(イラストコンテスト)では、高校生の方でも作品を提出することで講評して頂く機会も用意しています。
年に1回DesignFestというアジア最大級のアートイベントに出展します。自身の作品が国内だけでなく海外でどのような評価を得て、購入価値があるのか、リアルな評価がわかります。
現役のイラストレーターや作家、企業の方を特別講師として招き、「今の」リアルな仕事を聞くことができます。好きな作家さんに会えて学ぶ意欲が高まる学生も多いです。
基礎ゼミ
テクノスのイベントをマンガ・イラスト化しSNSで発信。認知度20%UPを目指します。またSNSのフォロワーを増やすにはどうしたらよいのか、注目される魅力的なマンガ・イラストとは、を分析・考察しながら、絵でやさしくイベントを伝える視覚伝達力を養います。
応用ゼミ
小金井市商工会に属する飲食店で食事をし、店長さんをインタビュー。その体験を元に食レポマンガやルポタージュ形式のコラムイラストを制作します。できた作品を会報誌やSNSに投稿し小金井市商工会に属する飲食店の売上20%UPを目指します。
業界とのつながりと自ら拓いた道でデビューする。
等
キャラ、構図、レイアウト。こだわりの一枚で賞をつかむ。
2020-10-19
2020-10-12
2020-09-20
2020-07-02
2020-06-09
芸術・クリエーター系 学科
学科・コース 一覧