大学併修学科・
教育専攻科・
研究科

大学併修学科
多様なビジネスシーンで活かせる知識とスキルを身につけ自分らしいキャリアと
ライフスタイルを手に入れる
産業能率大学、日本大学、中央大学、姫路大学、星槎大学の計5大学と提携し、独自の「Wスクールシステム」によって、専門教育と大学の通信教育を併修。「高度専門士」と「学士」を同時に取得できます。
目的にあわせて
大学を選んで学ぶ
-
産業能率大学
- 通信教育課程情報マネジメント学部情報マネジメント学科
マネージメント(企業・経営・管理・他)が必要とされる場合に適した大学である。
-
日本大学
- 通信教育部文理学部文学専攻
文学に関する興味や研究を必要とする場合に適した大学である。
※東京工学院専門学校は(国文学)
※東京エアトラベル・ホテル専門学校は(英文学) -
中央大学
- 法学部通信教育課程
法律上または行政に関するスキルが必要とされる場合に適した大学である。
教育専攻科
めざすのはダブル取得。「教員免許」と「学士」
2つの資格を教壇に立つ力へ
産業能率大学、日本大学、中央大学、姫路大学、星槎大学の計5大学と提携し、独自の「Wスクールシステム」によって、専門教育と大学の通信教育を併修。「高度専門士」と「学士」を同時に取得できます。
目的にあわせて
大学を選んで学ぶ
-
姫路大学
- 教育部こども未来学科通信教育課程
幼稚園教諭1種免許(園長資格)、小学校教諭1種免許、または保育士資格(期限特例)が取得できる大学である。
-
星槎大学
- 共生科学部共生科学学科通信教育課程
法律上または行保健体育教諭1種免許(中学校・高等学校)が取得できる大学である。
※教職課程授業料として年間:5万円を納入(4年間)
小学校教諭・幼稚園教諭を姫路大学で目指す

幼児保育学科

※こども学科の場合は3年間 豊岡短期大学(保育専攻)で同時学習
※幼稚園教諭2種免許
卒業

教育専攻科

※こども学科の場合は最短1年間
姫路大学教育学部 こども未来学科で学習

取得資格
- 幼稚園教諭1種免許
- 小学校教諭1種免許
中学校・高等学校保育体育教諭を星槎大学で目指す

星槎大学正科生

- スポーツビジネス科大学コース
卒業

星槎大学正科生

- 東京工学院専門学校共生科学学科
取得資格
- 中学校教諭1種免許(保険体育)
- 高等学校教諭1種免許(保険体育)
研究科
自分らしいキャリアをじっくり考えそのために必要な資格や知識を修得する
大学や専門学校を卒業後、高いレベルの資格取得、クオリティーの高い作品制作など、研究科の1年間でより深く専門分野の知識や技術を習得し、就職活動を有利に進めることができます。

東京工学院
専門学校
各学科
東京エアトラベル
・ホテル専門学校
各学科
研究科
専門課程2年間で学んだ知識・技術をさらにレベルアップさせるための研究科。より高度な資格取得・技術習得を目指す人など、個々の目標を達成するためのカリキュラムが編成されています。
卒業
・
就職