英語キャリア科「京都に行ってきました」

トップ NEWS & TOPICS 英語キャリア科「京都に行ってきました」

英語ができると可能性が広がる

英語定期観光バスに乗車、清水寺でインバウンド客に人気の湯豆腐をたのしんで、海外在住と通訳翻訳者経験をもち、総合旅行業務取扱管理者資格がある担任の旅程管理の実践を目の当たりにし、ティーチングアシスタントに英語で嵐山を案内しました。宿泊や食事施設、お土産店や神社仏閣のインバウンド客への対応を学んだ2日間でした。英語を活かしてマルチプルな社会人を目指しもうすぐ2年生として就職活動に向かいます。

一覧へもどる