保護者の皆さまへ
未来に生きる力を養う 新しいキャリア教育
未来起点のキャリア教育を社会の縮図で実践。
地域や世界とつながる
キャンパス=社会の縮図が学びの可能性を広げる
総合学院テクノスカレッジは、学生が自らの将来像を描き、磨き、叶えるための学びと経験を教育のコアとし、変化する社会の縮図で実践と協同を重ねる教育を展開しています。職業実践的な専門性と学問的専門性を習得するハイブリッド教育、社会とシームレスにつながる環境で学びの可能性を大きく広げ、変化に適応できる人材を輩出します。

※1:職業的専門性を活用し地域に貢献する学生運営スクール
※2:学生も参加して保育の理想に挑戦する保育園
※3:学生運営で地域活性化や新たなツーリズムに挑戦する旅行会社
※4:高校生や地域の方向けのイベントも企画・運営する委員会
※5:地域と地球に優しいスマートビレッジなどに挑戦するサテライトキャンパス
- VUCAの時代を
生き抜く
「本物の教育」 - テクノロジーが急速に発達し、世界が劇的に変化する中で、複雑さ、曖昧さを増すVUCAの時代。テクノスカレッジは、専門性、総合力、人間力を備えた職業人を育てる「本物の教育」のもと、未来起点のキャリア教育をPRAGにより多方面で実践し、予測不能な時代を生き抜く力を養います。
多彩なキャリアを実現するテクノスカレッジの学び

大学コース
すべての学科で選択できる大学コースでは、4年間かけてより高度な専門スキルを学んだり、2つの専門分野を学んだりしながら大学の学びも同時に履修し、専門力と幅広い教養を身につけます。

TECHNOSゼミ
チームでさまざまな課題解決に挑戦するTECHNOSゼミ。1年次は基礎を学び、2年次以降は企業や地域の実際の課題解決に向けて取り組みます。企業等から職場さながらの意見をもらえるなど、実践的な課題解決力を身につけます。

グローバルラーニング
姉妹校提携を結んでいる海外10大学の学生と教授がテクノスに集合して2週間を過ごす国際交流イベントのほか、相互留学やオンライン交流がますます拡大中。世界を知り、世界とつながりながら学びます。
学科を越えて
協同・協学をしながら学ぶ32学科
